Deprecated: 関数 wp_make_content_images_responsive は、バージョン 5.5.0 から非推奨になりました ! 代わりに wp_filter_content_tags() を使用してください。 in /home/mine/nemurie.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 5384

羽毛ふとんもリフォームできるんです!

あんなにフカフカで暖かった羽毛ふとんが今ではペシャンコ布団に。。
高い金額で買った羽毛ふとんだけど買い替えるしか・・・・とお悩みではありませんか?

実は、羽毛ふとんは修理が可能なのです!

経年使用でペシャンコになった羽毛ふとんも羽毛ふとん修理で新品同様によみがえります。費用も、新品を購入する費用の半額以下と大変お得です。

自然にもお財布にもやさしい羽毛ふとんリフレッシュ(羽毛ふとん修理)で、羽毛ふとんを永く大事にお使いください。

羽毛リフレッシュ工程

ふとんを解体し、中の羽毛を洗浄、乾燥させて新しい生地に詰め直しいたします。

羽毛布団リフレッシュ工程

1受付

受付をした羽毛ふとんは受付ナンバーを発行して受付ごとのリフレッシュカルテを作成致します。

2解体

その後、1マスごとに中羽毛を取り出し、一つの袋にまとめ後日、お預かりした羽毛ふとんである事が解るように
側生地をカルテに同封してお手元に届けます。

3洗浄

20度の水を使用して20分間一枚づつ洗浄して羽毛の汚れを洗い落します。

4乾燥

80度~85度の熱風で30~40分乾燥させます。
またその時にふとんの中の埃や痛んだ羽毛等が同時に取り除かれます。

5縫製

カルテに従い、ご注文の生地サイズ等を確認し側生地を丁寧に縫製します。

6羽毛の吹きみ+オゾン加工

洗浄・乾燥を行い綺麗になった中羽毛に再度、除埃を行い更に新しい中羽毛をたして重量を測りながら側生地に吹込みます。

7商品検査・検針

出来上がった羽毛ふとんは人間の目で一枚一枚検品された後に検針機を通して完成されます。

8出荷

完成した羽毛ふとんは一枚づつ出荷用の袋に丁寧に納められお客様に納品されます。

価格

補充羽毛を無料サービス!

A・Bタイプにはホワイトダックダウン93%、C・Dタイプにはホワイトグースダウン93%を全てのサイズの打ち直し時に補充いたします。
こうすることで、ボリューム感の少なくなった羽毛ふとんが新品同様に生まれ変わります!

高級キルト加工にも対応

新品同様にお仕立直しするだけではなく、ご要望に合わせてサイズの変更や高級キルトへのリフォームなどが可能です。

なっとくのスタンダードコース!

側地柄 サイズシングル→シングル
150x210cm
ダブル→ダブル
190x210cm
ダブル→シングル2枚
150x210cm
補充サービス200g300g1,200g(2枚)
A・通常キルト¥19,800+税¥29,800+税¥49,800+税
A・高級キルト¥29,800+税¥43,800+税¥69,800+税
B・通常キルト¥29,800+税¥39,800+税¥69,800+税
B・高級キルト¥39,800+税¥53,800+税¥89,800+税

こだわりのプレミアムコース!

側地柄 \ サイズシングル→シングル
150x210cm
ダブル→ダブル
190x210cm
ダブル→シングル2枚
150x210cm
補充サービス200g300g1,200g(2枚)
C・通常キルト¥39,800+税¥59,800+税¥99,800+税
C・高級キルト¥49,800+税¥73,800+税¥119,800+税
D・通常キルト¥49,800+税¥69,800+税¥129,800+税
D・高級キルト¥59,800+税¥83,800+税¥138,900+税